2023.10.19 カンコーエールプロジェクト ICTを活用したSDGsセミナー&制服の余り布を活用したお花づくり|岡山市立竜操中学校

ryuso1.jpg

カンコー学生服の本社がある岡山県岡山市にある、岡山市立竜操中学校(以下、竜操中学校)1年生でSDGsセミナーと制服の余り布を利用したものづくりワークショップを実施しました。この取り組みは、竜操中学校の総合的な学習の時間の活動の一環で、岡山菅公学生服の営業担当が講師として招かれました。

大規模校ならではの工夫

竜操中学校は、1年生のみで8クラス、281名の生徒が在籍する県下有数の大規模校です。
1年生全員を対象に、同時に授業を受けることができる「TV会議システム」を利用した遠隔授業を実施しました。遠隔授業では、1つのクラスで講師が実際にセミナーを実施している内容をリアルタイムで実施し、他のクラスに同時に中継しました。それぞれの教室であっても同じ内容を学ぶことができます。
一般的な「TV会議システム」を利用した遠隔授業では、座学で一方的に聞くことが多くなりがちですが、今回の授業では、中継をつなぎながら実物に触れて学べるように各クラスに制服などを持ち込み、動画視聴、グループワークなども織り交ぜ、生徒が主体的に学べる環境をつくりました。

ryuso2.jpg
 

SDGsセミナー

SDGsセミナーでは、カンコー学生服の紹介から、制服づくりの際にでる余り布はどのくらいかなど、クイズを織り交ぜ楽しく学べるように心がけました。また、考えたことをアウトプットすることを目標としてグループワークも実施しました。
「制服はSDGsの目標の何番に貢献できているか」という問いに対して、自分で考え、その考えを友達に伝える活動を行いました。
学校で利用しているSDGsのワークブックを見ながら、自分なりにSDGsの目標番号と理由を記入している姿が印象的でした。「意外と多い…」という生徒のつぶやきも聞こえ、普段何気なく着用している制服について考えるきっかけになったようでした。
全クラスがリアルでの開催ではありませでしたが、各クラスをのぞいてみると、担任の先生方がカンコーのセミナーを分かりやすく要点を黒板にまとめ、生徒の学びが深まる工夫をして進めてくださっていました。


ryuso7.jpg


制服の余り布を活用したお花づくり

カンコーや制服とSDGsの関係を学びながら、制服の余り布を活用したものづくりワークショップも実施しました。今回は、制服をつくる際にどうしても出てしまう余り布を活用した「お花づくり」に挑戦してもらいました。説明書と動画を見ながら作成しましたが、分からないこところは、友達に聞いたり、先生に聞いたり、苦戦しながらも自分なりの「お花」をつくっていました。花びらに布用のりをつけるところが、なかなか付かず難しかったようですが、ピンでとめるなど工夫して頑張っていました。
また、制服の余り布だけではなく、自宅から布を持参してお花をつくる生徒さんの姿もありました。失敗した友達に布を分けてあげるという場面もあり、自分自身で良い方向へ進もうとする生徒さんの姿がありました。
最後に、お花はいろいろなシーンで感謝を伝える時に渡すものだということ、このお花を持って誰かに感謝を伝えて欲しいということをカンコー社員から伝えました。
このセミナーをきっかけに、SDGsのために、自分たちの未来のためにできることが考え、少しでも行動できるようになれればと願っています。
 
ryuso3.jpg

岡山私立竜操中学校について

岡山県中区に所在する公立中学校。
全校生徒900人を超える大規模校。部活動もさかんでバスケットボール部は全国大会出場、野球部は県大会準決勝進出を果たしている。

カンコー学生服は、子どもたちと学校を取り巻く様々な社会課題を解決するスクールソリューションカンパニーとして、学校制服・体操服に代表される「ものづくり」と、子どもたちが未来を生きるために必要な力を育む「ひとづくり」を通じて、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

これからもカンコー学生服はさまざまな取り組みを通して、みなさんの未来にエールを送り続けます。

<制服の余り布を活用したお花づくり動画>

jinji-3.png

職場体験・インターンシップ|中学・高校生の自己理解を深め、勤労観・職業観を育てる体験プログラム

2024.01.23 カンコーエールプロジェクト カンコーでは、子どもたちが未来を生きるために必要な力を育むために、中学校・高校を対象に職場体験・インターンシップを受け入れています。本社のある岡山県は昔から繊維産業が盛んで、学生服生産量日本一です。そのような地域産業を知ってもらって子どもたちの学びに活かしてもらう機会として、カンコーの人材採用や従業員教育の業務を行っている人財開発グループが担当して、今年度(2023年度)岡山県内の中学校・高校26校を対象に職場体験・インターンシップを実施しました。

tochigi_9.jpg

うつのみや人づくりフォーラム|子どものお仕事体験を通じたSDGs『ものづくりエコ体験教室』開催!

2023.12.07 カンコーエールプロジェクト 栃木県の宇都宮市教育委員会(うつのみや人づくり推進委員会事務局)では、「宮っこ未来ビジョン」を掲げ地元企業と連携して、第16回うつのみや人づくりフォーラム※1 「育もう 地域の愛で 子どもの未来」をテーマに、ステージイベントや宮っ子ジョブタウンといった子どもから大人までみんなが楽しめる事業を実施しています。参加する子どもは、お仕事を体験して得たお給料(「ドリ」という仮想通貨)を使って、宮っ子デパートでお買い物ができるという仕組みです。 栃木菅公学生服株式会社(以下、カンコー)では、2018年よりこの取り組みに参画し、2023年度は昨年好評だった『制服の端材で御守りづくり』をお仕事体験として実施しました。