147_1.jpg

NGお手入れ集

お手入れの失敗で大切な制服をダメにしたくはないですよね。
ここでは、やってはいけないお手入れについてご紹介します。

縮み、型崩れに気をつけよう!

制服を洗う前に、水洗い不可のもの、「ドライ」マークの意味、乾燥機にかけていいものかどうか、必ず確認しよう!

水洗い不可のものを家庭で洗わないでください!

ng_fig01.png

水洗い不可の表示がある衣類を家庭で洗濯してしまうと、縮みや型崩れの原因になります。洗濯の前にしっかりとケアラベルを確認し、 水洗い不可のものは家庭で洗わずクリーニングに出すようにしましょう。

ケアラベルについてはこちら

ドライマークは洗濯機の「ドライコース」と無関係!

ng_fig02.png

ケアラベルに「ドライ」マークがあるからといって、洗濯機の「ドライコース」で洗うのはNGです。
※洗濯機の「ドライコース」は弱い流水での洗い・脱水を行うコースですが、ケアラベルの「ドライ」マークは、「クリーニング店でドライクリーニングができる」という意味です。ご家庭で洗濯ができるかどうかはケアラベルの左端のマークを確認してから洗濯してください。

 

制服・体操服は、乾燥機にかけないでください!

ng-fig03.png

制服・体操服に多く使われているポリエステルは熱に弱いため、乾燥機にかけると縮んでしまうことがあります。シワや毛玉ができたり、詰襟パイピングにひび割れが起こる場合もあるので、絶対に乾燥機にかけないようにしてください。

 

 

 

乾燥機OKのお手入れラクラク詰襟もあります

KANKO Dry Wash(カンコードライウォッシュ)

ng-fig04.png

「急な雨に濡れてしまった」「汚れたので洗いたい」「でも明日も学校があるし…」 そんな時のために、乾燥機にかけても型崩れを起こさない詰襟学生服を開発しました。

KANKO Dry Washはこちら

洗濯後の放置はNG!すばやく形を整えて干しましょう!

ng-fig05.png

脱水後の洗濯物をそのまま放置すると、シワや型崩れ、カビの発生といったトラブルの原因になります。色物は濡れた状態が続くと色落ちし、別の洗濯物に色移りすることもあります。
特に、一度ついてしまったカビは落とすのが難しく、無理に落とそうとすると生地に大きなダメージを与えてしまいます。

 

色移り、色落ちの危険!

まとめ洗いや塩素系漂白剤を使用すると、色移りや色落ちしてしまう恐れがあります。洗い方には十分気をつけましょう!

まとめ洗いは避けてください!

ng-fig06.png

制服や体操服をほかの衣類と一緒に洗うと、色移りしたり、繊維が付着して白っぽくなることがあります。 洗濯するときは必ず単独で洗い、摩擦や傷みを防ぎましょう。ネットに入れての単独洗いをおすすめします。

 

塩素系漂白剤は色柄物には使えません!

ng-fig07.png

ご家庭で使用される漂白剤は「酸素系」と「塩素系」と「還元型」の3種類があります。「酸素系」の漂白剤は漂白力がやや弱いため色柄物に使用することができますが、「塩素系」漂白剤は非常に強力なため、色柄物への使用は避けてください。また、白物衣料であれば、「還元型」漂白剤も有効な場合があります。

 

 

ファスナー故障の危機!

ファスナーがついている衣類を洗濯する際は十分気をつけましょう!

ファスナーを開けたままの洗濯はNG!

ng-fig09.png

ファスナーを開けたまま洗濯すると、衣類同士がからまって強い力が加わり、ファスナーが壊れてしまったり、衣類がほつれたりする原因になります。 必ずファスナーをすべて閉じてから洗濯してください。

 

 

カビ、悪臭の危機!

洗濯したあとの放置や、保管方法を誤ると、カビや悪臭の原因になります。洗濯後は放置せず、すぐに干したり、適切に衣類を保管しましょう。

洗濯後の放置はNG!カビの原因に

ng-fig08.png

脱水後の洗濯物をそのまま放置すると、洗濯槽の中は、あたたかく湿った状態が続き、カビが発生しやすくなってしまいます。 洗濯後は放置せず、すばやく形を整えて干すようにしましょう。

着用したものを袋に入れたままだと、カビの原因に!

ある一定の湿度・温度が続く条件下では、カビは爆発的に増殖します。使用後の水着や、汗を吸った体操服などをバッグに入れたままにしておくと、その日の気温や湿度によっては短時間でカビが発生してしまうおそれがあります。 一度ついてしまったカビを落とすことは難しいため、着用後は保管方法に気をつけ、なるべく早く洗って干し、カビを発生させないように気をつけましょう。

 

アイロンによる生地の縮み、シワの危険!

アイロンの設定温度の設定を誤ったり、濡れた状態でアイロンをかけると、生地の縮みやシワになる恐れがあります。アイロンは適切に利用しましょう!

アイロンは設定温度を守って!

ng-fig10.png

アイロンをかける場合は、必ずケアラベルに表示されている設定温度を確認しましょう。設定温度以上でかけると縮んだり溶けたりする原因になります。テカリを防ぐため、あて布をしてアイロンをかけることをおすすめします。 また布地以外のボタンやワッペン、マークなどへのアイロンがけはやめましょう。

濡れた状態でのアイロンがけは絶対にしない!

ng-fig11.png

濡れた状態でアイロンをかけると、水分が蒸発して設定温度以上の熱が加わってしまいます。布地が縮んだり、変形したり、襟内部の芯地が剥がれたりする危険があるので、絶対にしないでください。

 

 

こんな時はどうしたらいいの!?症状別トラブル119番SYMPTOM-SPECIFIC TROUBLE 119

 

 

・地域・学校などによって仕様が異なったり、各ブランドが販売されていない場合もございます。
・ショップリストでも、販売店をご紹介しています。対応地域は順次拡大中です。
・カンコー学生服販売店のお問い合わせは、お客様相談室で承ります。お問い合わせの際は、地域名・学校名など詳細をお知らせください。