
カンコーの教育ソリューションについて
菅公学生服は学生服メーカーから“ひとづくり”企業へ。
170年を超えるながい、ながい歩みのなかで、教育現場の持つさまざまな課題を目の当たりにしてきました。 未来を担う子どもたちのために何ができるのか?
カンコーは制服・体操服の枠を超えた「チーム学校」の一員として、キャリア教育などの教育活動から先生方の授業準備のお手伝いまで、学校のために、そして子どもたちの未来のために教育現場の課題解決をサポートしていきます。
教育支援コンテンツがうみだされるまで
「チーム学校」の一員として、より大きなつながりのなかで、子どもたちの未来を育んでいきます。子どもたちの夢と学びを育む学校と、地域や家庭、いろいろな分野の有識者や企業がつながり、みんなでさらに大きな可能性を育んでいく。日本の教育現場は今、そんな社会の実現に向けて、動き出そうとしています。カンコーは、全国に広がるネットワークと豊富な知見を活かして、子どもたちと学校を支える新しいチームづくりに貢献していきます。
未来を担う子どもたちのため、有識者を交えて様々な教育課題を調査研究し、教育現場の方々が活用しやすく、成果の出しやすい解決策をご提供していくことを目的として社団法人を設立致しました。
キャリア教育支援
今、子どもたちには、社会の中で自立し、自分らしい生き方を実現するための力が求められています。学校の特色や地域の実情を踏まえつつ、子どもたちの発達の段階にふさわしいキャリア教育をそれぞれの学校で推進・充実させるために、体験型のコンテンツや支援ツールを用意しています。
授業・先生支援
カンコーのサポートには、決められた枠がありません。学校の先生方と、課題や想いを分かち合い、さまざまな専門と力を合わせながら、より良い学び、より良い学校の実現に取り組んでいます。
生徒向けコンテンツ

キャリア教育支援セミナー
「働くとは?やりたい仕事の見つけ方」、「面接対策セミナー」、「プレゼンテーションセミナー」、「ビジネスマナーセミナー」の4部構成で、採用担当・社内教育担当が実践を交えながらお伝えします。