2020.10.28 保護者向けコラム 体操服のサイズや枚数は?購入の時に気を付けたい4つのポイント。
卒業・入学をひかえたご家族はいつも以上に慌ただしく過ごされていらっしゃるのではないでしょうか?「子どもの入学前は準備するものでたくさん…」と悩まれていらっしゃる方も多いはず。
特に、制服や体操服は長時間着用するものでサイズや購入枚数をどうするか非常に悩みます。
先輩保護者に経験談を聞くことができればそれぞれの学校の着用シーンにあった枚数やサイズを購入できますが、入る部活やご家庭でのお取扱いもさまざま。
今回は体操服を購入する時に注意したい4つのポイントをご紹介します。
目次
1.成長を推測しよう
2.着用頻度を考えよう
3.着用シーンを想定しよう
4.混率を確認しよう
5.まとめ
1.成長を推測しよう
子どもの成長はそれぞれ異なりますが、小学校、中学校、高校での全国平均は以下の表のようになっています。
男子※文部科学省令和元年学校保健統計調査より
学年 | 身長 | 伸び | |
---|---|---|---|
小学校 | 1 | 116.5cm | 11.6cm |
2 | 122.6cm | ||
3 | 128.1cm | ||
4 | 133.5cm | 11.7cm | |
5 | 139.0cm | ||
6 | 145.2cm |
学年 | 身長 | 伸び | |
---|---|---|---|
中学校 | 1 | 152.8cm | 12.6cm |
2 | 160.0cm | ||
3 | 165.4cm |
学年 | 身長 | 伸び | |
---|---|---|---|
高等学校 | 1 | 168.3cm | 2.3cm |
2 | 169.9cm | ||
3 | 170.6cm |
女子※文部科学省令和元年学校保健統計調査より
学年 | 身長 | 伸び | |
---|---|---|---|
小学校 | 1 | 115.6cm | 11.7cm |
2 | 121.4cm | ||
3 | 127.3cm | ||
4 | 133.4cm | 13.2cm | |
5 | 140.2cm | ||
6 | 146.6cm |
学年 | 身長 | 伸び | |
---|---|---|---|
中学校 | 1 | 151.9cm | 4.6cm |
2 | 154.8cm | ||
3 | 156.5cm |
学年 | 身長 | 伸び | |
---|---|---|---|
高等学校 | 1 | 157.2cm | 0.7cm |
2 | 157.7cm | ||
3 | 157.9cm |
もちろん、上のお子さまの成長や、ご両親の身長など、ご家族しか分からない情報もあるため総合的に判断しましょう。
「これだけ大きくなってほしい」ではなく「これだけ大きくなるだろう」という冷静な判断が大切です。
お子さまもできれば入学式からぶかぶかではなく、かっこよく体操服を着たいと望んでいるはずです。
2.着用頻度を考えよう
近年、体操服のデザインと機能が向上した事によって部活着と体操服を併用する学校も多くなってきました。
2着買わなくて済むのでお財布には優しいですが、「週2日だと思っていたら毎日洗濯しないといけないなんて」とならないように入る部活が決まっている場合は部活着があるのかどうかを事前にリサーチしておきましょう。
3.着用シーンを想定しよう
購入時に実際に着用してサイズを確認する場合は着用シーンをきちんと想定してから採寸を行いましょう。
「採寸では学ランやブレザーをきたまま着用したけど、普段はシャツの上から着ることが多く、ブカブカだった」なんてことのないように、登下校に制服の上から着用することがあるのか、冬場はインナーにどれだけ着込むのかなど着用シーンを想定してサイズ選びをしましょう。
4.混率を確認しよう
「洗濯してからどれくらいで乾くのか?」毎日洗濯するご家族にとってはとても重要なことです。
特に洗濯回数の多いシャツは混率を確認しましょう。体操服は特殊な繊維を使用していない限り「ポリエステル100%」「ポリエステル○○% 綿○○%」「綿100%」の3つに分かれています。ポリエステル100%だと夜洗って朝乾くかもしれませんが、綿の混率が高いほど乾きが遅いので、着用頻度が多い場合1枚では足らない可能性があります。
まとめ
いかがでしたか?購入後に交換となると学校に連絡を入れたり、手続きが必要だったりと色々と手間がかかります。後悔のない体操服選びができるよう、4つのポイントをぜひ参考にしてみてくださいね。
ちょうどいいサイズで、清潔な体操服を準備してスポーツを頑張るお子さまを応援しましょう!
関連ページもチェック
[記事公開日]2017.12.23
[記事更新日]2018.11.06
[記事更新日]2019.12.30
[記事更新日]2020.10.28

タグを切る前に!制服を受け取ったら確認するべき4つのこと。
2021.01.28 保護者向けコラム 制服を受け取ったらまず確認すべきこと、ご存知ですか?今回は確認するべき4つのポイントをご紹介します。
ベルトってどうやって切るの?校章穴の開け方は?新入学直前のお役立ち情報まとめ6選!
2021.01.28 保護者向けコラム 新品のものの中には、使うための準備が必要なものもあります。今回は制服を着るための準備に役立つ情報を集めました。ぜひお役立てください!