2022.07.15 【2023自由研究テーマ】小学生・中学生別アイデア一覧! 【夏休み限定】オンライン工場見学で自由研究 「学校制服はどこで、どのようにつくられるの?」
開催日時
1回目:2022年8月8日(月) 13:30~15:00
2回目:2022年8月9日(火) 13:30~15:00
実施工場
1回目:岡山県倉敷工場(主にセーラー服を製造)
2回目:宮崎県都城工場(主にブレザーを製造)
内容
オンライン(Zoomウェビナー)で、制服ができるまでを学びます。オリジナルワークシートは、申し込みメールアドレス宛に事前にお送りいたしますので、自由研究の教材としても活用いただけます
対象
各回 先着100世帯(合計200世帯)
参加費
無料
応募方法
下記申し込みフォームからお申込みいただけます
https://forms.gle/hoaAfRkfCFRakhiE8
※本イベントは報道関係者の方もご参加いただけます
応募期間
2022年7月15日(金)11:00~2022年8月1日(月)17:00まで
当選発表
開催日3日前までにZoomウェビナーのURLをメールにてご連絡します
参加特典
・オリジナルワークシート(ZoomウェビナーURL連絡時にご案内します)
・抽選でオリジナルグッズを合計15名さまにプレゼント(当選者にはイベント終了後にメールにてご連絡いたします)
注意事項
①オンライン工場見学は、パソコン、スマートフォン、タブレットなどの機器で、Web会議サービス「Zoom」をご利用いただきます。通信料はお客さまの負担となります。
②「Zoomウェビナー」には、ご予約された方しか入室できません。
③「Zoomウェビナー」のURLはお申し込みいただいた方以外への転送・配信はご遠慮いただいております。
④オンライン工場見学の録画・録音・スクリーンショットの取得はご遠慮くださいますようお願いいたします。
⑤システムのエラー・システム障害等により、オンライン工場見学を途中で中止する場合がございます。事前にご了承いただきますようお願いいたします。
職場体験・インターンシップ|中学・高校生の自己理解を深め、勤労観・職業観を育てる体験プログラム
2024.01.23 カンコーエールプロジェクト カンコーでは、子どもたちが未来を生きるために必要な力を育むために、中学校・高校を対象に職場体験・インターンシップを受け入れています。本社のある岡山県は昔から繊維産業が盛んで、学生服生産量日本一です。そのような地域産業を知ってもらって子どもたちの学びに活かしてもらう機会として、カンコーの人材採用や従業員教育の業務を行っている人財開発グループが担当して、今年度(2023年度)岡山県内の中学校・高校26校を対象に職場体験・インターンシップを実施しました。
うつのみや人づくりフォーラム|子どものお仕事体験を通じたSDGs『ものづくりエコ体験教室』開催!
2023.12.07 カンコーエールプロジェクト 栃木県の宇都宮市教育委員会(うつのみや人づくり推進委員会事務局)では、「宮っこ未来ビジョン」を掲げ地元企業と連携して、第16回うつのみや人づくりフォーラム※1 「育もう 地域の愛で 子どもの未来」をテーマに、ステージイベントや宮っ子ジョブタウンといった子どもから大人までみんなが楽しめる事業を実施しています。参加する子どもは、お仕事を体験して得たお給料(「ドリ」という仮想通貨)を使って、宮っ子デパートでお買い物ができるという仕組みです。 栃木菅公学生服株式会社(以下、カンコー)では、2018年よりこの取り組みに参画し、2023年度は昨年好評だった『制服の端材で御守りづくり』をお仕事体験として実施しました。
-
ICTを活用したSDGsセミナー&制服の余り布を活用したお花づくり|岡山市立竜操中学校
2023.10.19 カンコーエールプロジェクト カンコー学生服の本社がある岡山県岡山市にある、岡山市立竜操中学校(以下、竜操中学校)1年生でSDGsセミナーと制服の余り布を利用したものづくりワークショップを実施しました。この取り組みは、竜操中学校の総合的な学習の時間の活動の一環で、岡山菅公学生服の営業担当が講師として招かれました。 -
【2023自由研究テーマ】小学生・中学生別アイデア一覧!
2023.08.01 カンコーエールプロジェクト 小学生・中学生別の自由研究アイデア一覧です。 定番の工作や観察日記、今の時代ならではの調べ学習、斬新な実験など注目のアイデアがたくさん!今年の自由研究の参考にしてくださいね♪ -
SDGs小学生夏休み自由研究|地球温暖化対策を学ぶ『ものづくりエコ体験教室』開催!
2022.08.05 カンコーエールプロジェクト 7月26日、環境学習センター「アスエコ」主催の夏のスペシャルイベントで、小学生を対象に制服の余り布を使ってお守りを作るワークショップ『ものづくりエコ体験教室』を開催しました。 今回の『ものづくりエコ体験教室』が開催された岡山県では、ほとんどの小学校で制服が採用されています。小学生たちは自分が普段着ている制服が何から作られているのかを学び、身近な制服を通してSDGs※や地球環境を守るためにできることを学習した後、制服の製造工程でどうしても出て廃棄してしまう余り布を活用してエコなお守り作りを体験しました。