2019.01.17 保護者向けコラム [愛知]こだわりの制服だけをラインナップ!制服選びは勇吉屋で決まり!
愛知県豊田市に、地元で愛されている制服専門店「勇吉屋」があります。制服へのこだわりがとても強く、「お客様に満足していただく」ことを常に想っています。今回は、勇吉屋の専務である松田さんにインタビュー。勇吉屋のこだわりを教えてもらい、地元で愛される秘密を探りました。
納得した制服だけ!自信をもってご紹介します
制服は、一見どれも同じように見えてしまう場合がほどんど。はじめての制服選びでは、なにを選べば良いのか迷ってしまいますよね。勇吉屋では、制服の重さを量ったり、実際にスタッフが羽織って着心地を確かめたりして、本当にお客様に満足していただける制服かどうかをしっかり見極めラインナップしています。そのため、安心して制服を選んでいただけるはずですよ!

男子制服は、オリジナルでこだわった学生服を販売。袖口、胸囲、肩幅、アームホール、着丈、更にズボンのウエストも伸ばすことができる設計のため、成長期でも安心して着続けることができます。
女子制服は「カンコーファインレーベル」がオススメ。すっきりと綺麗なシルエットで、可愛らしく着こなせるため、とても人気のある商品です。
男子制服・女子制服共に、生地にもこだわりがあります。柔らかく、ストレッチ性のある生地で着心地バツグンです!
購入後のお客様に、着心地や耐久性やデザインなどを後日お聞きして、毎年改良を重ねているとのこと。地元のお客様に満足してもらえる1着を常に目指しています。
制服以外の商品も充実
スムーズに試着・採寸
採寸や試着にかかる時間はどれくらいだと思いますか?新入学シーズンでは、新中学1年生になるお客様がお店に訪れる時期が集中します!採寸の待ち時間が2~3時間になってしまう、なんてことも。でも、勇吉屋ならスムーズに試着・採寸ができます。
いかがでしたか?ぜひ、こだわりの制服に袖を通してみてください。新入学に向けて、勇吉屋で一緒に準備を始めましょう!
今回ご紹介したお店はこちら!
勇吉屋
店名 | 勇吉屋 |
外観 | ![]() |
住所 | 〒471-0029 愛知県 豊田市 桜町 1-29 |
TEL | 0565-33-1155 |
HP | https://kanko-gakuseifuku.co.jp/shopinfo/store/102 |
取扱校 |
※その他、豊田市内小学校多数 |
駐車場 | 本店は6台・フリーパーキング3時間無料 |
休業日 | 火曜日 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
店名 | 勇吉屋高橋店 |
外観 | |
住所 | 〒471-0029 愛知県 豊田市 高上1-14-2 |
TEL | 0565-80-5050 |
取扱校 |
※その他、豊田市内小学校多数 |
駐車場 | 10台 |
休業日 | 月曜日 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
店名 | 勇吉屋さなげ店 |
住所 | 〒471-0029 愛知県 豊田市 井上町6-109 |
TEL | 0565-45-4476 |
取扱校 |
※その他、豊田市内小学校多数 |
駐車場 | 3台 |
休業日 | 水曜日 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
創業70年になる勇吉屋。制服を買いに来た保護者とお店スタッフの間で「昔ここで制服を買ってもらったんですよ。思い出しました。」と会話になることも多いんだそう。親子2世代・3世代で来店していただいた、地元の方と一緒に歩んできたお店です。
勇吉屋でのカンコーの取り扱いブランド
カンコーフィールエア
カンコファインレーベル
※2018年10月時点の情報です。詳しくはお店にお問い合わせください。
みんな悩んでいる!!学生服の型崩れを防ぐには?
2025.04.23 保護者向けコラム 「制服が洗えることは知っているけれど、洗うと傷みそうで怖い・・・」なんて思っている方、多いのではないでしょうか? 今回は、みなさんが抱えている、制服のお手入れのお悩み事についてお話しします。
【おうちで学ぼう!】体操服ってどうやって作っている?#うちで過ごそう
2025.03.31 保護者向けコラム 「普段、学校で着用する体操服ってどうやってできているのか?」、子どもたちが作って学べる『ミニチュア体操服組み立てシート』をご用意致しました! シートを自宅で印刷して、ぜひ楽しくチャレンジしてみてくださいね。
-
初めての制服お洗濯!本当に洗って大丈夫?~絵表示の見方編~
2025.03.31 保護者向けコラム 今回は、初めて制服をお洗濯される方へ向けて、制服のお手入れの第一ステップ、「そもそも洗えるのかどうか」の見分け方をご紹介! -
え!?洗濯機丸洗いOKにも注意点が!? お手入れ楽チン制服の見分け方。
2025.03.31 保護者向けコラム 制服選びで迷われているみなさん、よくみかける「洗濯機丸洗いOK・洗える制服」も、実はびしゃびしゃで干さないといけないものもあるんです。お手入れ楽チン制服の見分け方をご紹介します