2022.10.25 カンコーホームルーム 【Vol.201】中高生の親世代が思う理想の先生

fig_201_illust.jpg

中高生が担任になってほしいと思う先生は、「話しやすそうで悩みを聞いてくれそう」、「親しみやすそうで、なんでも相談できそう」、「面白いし楽しい人だけど、ちゃんと怒ってくれそう」など、生徒に真摯に向き合って寄り添ってくれるような先生です。では、中高生の親世代が思う理想の先生とは、どのような先生なのでしょうか?今回は、全国の中学・高校生の親(男女)3,600人に学校の先生に必要だと思うことや、学校の先生になってほしいと思う著名人について調査しました。

調査概要

  • 調査対象:全国の中学・高校生の子どもを持つ親(男女) 3,600人
  • 調査方法:インターネットリサーチ
  • 実施時期:2022年7月

1.学校の先生に必要だと思うこと

中高生の親世代が学校の先生に必要だと思うことは、「授業が分かりやすい」(76.0%)という学習面に関することが最も多いです。次に、「生徒の意見にも耳を傾ける」(61.2%)、「生徒の問題点・課題点を前向きにとらえられる」(49.4%)、「生徒への愛情がある」(47.1%)といった生徒(子ども)への関わり方が上位を占めました。続いて、「親しみやすい」(46.4%)、「話が面白い」(46.2%)、「生徒全員に対して平等である(えこひいきしない)」(45.3%)などが重視されていました。

fig_201_01.jpg

【図1】 あなたが学校の先生に必要だと思うことは、どのようなことですか。(複数回答)

2.担任の先生になってほしいと思う著名人 <女性>

女性の1位の「天海祐希」は、「キッチリと叱ってくれそう」、「サバサバしている」、「厳しく指導してくれそう」、「かっこいい」、「頼れそう」という理由で多くの中高生の親世代に支持されていました。2位の「仲間由紀恵」は、「優しくて温かいイメージがあるから」、「生徒のことを思ってくれてそう」、「ごくせん・ヤンクミのイメージ」。3位の「綾瀬はるか」は、「明るい笑顔で元気にしてくれそう」、「楽しそう」、「友達みたいに話が出来そう」。4位は「芦田愛菜」と「水卜麻美」が同票数で、「芦田愛菜」は、「可愛いし賢いから」、「しっかりしている」、「芸能活動をしながら、勉学も怠らないから」。「水卜麻美」は、「楽しく明るい授業が聞けそう」、「親しみやすい」、「知的でアグレッシブ」という理由で選ばれていました。

fig_201_02.jpg

【表1】 あなたが担任になってほしい<女性>芸能人・著名人は誰ですか。(自由回答)

3.担任の先生になってほしいと思う著名人 <男性>

男性の1位の「武田鉄矢」は、「金八先生だから」、「熱心に教えてくれそう」、「話が上手い」、「心にしみるような言葉をかけてくれそう」、「幅広い知識を教えてくれそう」という理由でトップでした。2位の「林修」は、「教え方が上手」、「知識が豊富で話が面白い」、「成績が伸びそう」ということが支持され1位と僅差でした。3位の「池上彰」は、「グローバルな視点から様々なことを、わかりやすく教えてくれそうだから」「説明が上手いから」「社会知識が豊富」。4位の「所ジョージ」は、「発想がユニークだから」、「個性を尊重してくれそう」、「子どもの長所を伸ばしてくれそう」。5位の「阿部寛」は、「ドラゴン桜のイメージ」、「情熱的だから」、「何事も誠実に向き合ってくれそう」という理由で選ばれていました。

fig_201_03.jpg

【表2】 あなたが担任になってほしい<男性>芸能人・著名人は誰ですか。(自由回答)

昨今、「担任(先生)ガチャ」という言葉が中高生の間で流行っているようです。良い先生に当たれば「アタリ」、そうでなければ「ハズレ」となります。学校の担任の先生を生徒が選ぶことができず、担任の先生によって1年間の学校生活が左右されるという意味を込めて用いられる表現です。それほど担任の先生は、生徒にとって大きな存在のようです。
今回、全国の中学・高校生の親(男女)3,600人を対象に、学校の先生に必要だと思うことを調べたところ、「授業が分かりやすい」(76.0%)、「生徒の意見にも耳を傾ける」(61.2%)、「生徒の問題点・課題点を前向きにとらえられる」(49.4%)、「生徒への愛情がある」(47.1%)といった生徒(子ども)への関わり方が上位を占めました。続いて、「親しみやすい」(46.4%)、「話が面白い」(46.2%)、「生徒全員に対して平等である(えこひいきしない)」(45.3%)など、学習指導以外にも生徒(子ども)への関わり方が重要視されていました。また、担任の先生になってほしいと思う著名人の女性は、1位「天海祐希」、2位「仲間由紀恵」、3位「綾瀬はるか」、4位は同票で「芦田愛菜」と「水卜麻美」が選ばれていました。選出理由は、生徒と向き合う姿勢や指導力や包容力などがみられました。男性は、1位「武田鉄矢」、2位「林修」、3位「池上彰」、4位「所ジョージ」、5位「阿部寛」が選ばれていました。選出理由は、生徒(子ども)への言葉かけや熱意、知識や教え方の上手さなどがみられました。中高生の親世代の理想の先生は、当時のテレビドラマの印象や現在のテレビなどで見た印象が影響しているようです。
中高生とその親世代では育ってきた時代背景や学校教育環境も異なりますが、いつの時代も学校の先生に求めることは、学習指導に関すること以外にも生徒への接し方や人間性など期待されているようです。

pdf_b.png 当サイトのPDFをご覧にいただくには、最新のAdobe Readerが必要です。こちらのバナーよりご用意ください。

fig_221_illust.jpg

【Vol.221】小学校の制服の有無

2024.06.25 カンコーホームルーム 文部科学省の「令和5年度学校基本調査(確定値)」によると、小学校は全国に18,980校(私立244校、公立18,669校、国立67校)があります。そのうち制服を採用している小学校は私立校が多い印象から、全国的に制服のある小学校は少ないと思われているようです。では、小学校の制服(標準服を含む)の着用率はどのような状況でしょうか?今回は、全国の中学1年生の保護者を対象に、お子様の通っていた小学校での制服の有無、地域別の状況、小学校の制服の必要有無の理由について調査しました。

fig_220_illust.jpg

【Vol.220】新入学時の制服購入状況

2024.05.28 カンコーホームルーム 最高気温が20℃を超える日が続くと、制服も冬服から夏服へ衣替えの季節になります。新入学生には、衣替えのときに初めて制服(上着)を洗濯するという家庭もあり、そのときに、「制服って、洗濯機で洗っても大丈夫なの?」「失敗したらどうしよう・・・」という不安の声が聞かれます。では、2024年4月に中学校・高校の入学者が購入した制服は、家庭洗濯できる制服なのでしょうか?今回は、購入した制服(上着)の家庭洗濯可否、制服(上着)の家庭洗濯の不安内容、制服購入時に重視することについて調査しました。

  • fig_219_illust.jpg

    【Vol.219】高校生が思う体操服に必要なこと

    2024.04.30 カンコーホームルーム 体操服は、体育の授業で着用するためのスポーツウェアとして全国の小中高校で採用されています。そして、体育の授業以外にも、部活動や課外学習・遠足、地域によっては登下校や校内着として、体操服を着る場面もあるようです。では、高校生が思う体操服に必要なことはどのようなことでしょうか?今回は、全国の高校生を対象に、体操服を着るシーン、体操服を着ていて気になること、体操服で重視することを調査しました。
  • fig_218_illust.jpg

    【Vol.218】高校生の自転車通学時のヘルメット着用状況

    2024.03.26 カンコーホームルーム 改正道路交通法の施行により、2023年4月1日から年齢にかかわらず自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。努力義務とは、「ヘルメット着用に努めなければならない」というものであって義務ではないため、ヘルメットを着用しなくても違反に対する罰則は定められてはいません。では、高校生の自転車通学時のヘルメット着用はどのような状況なのでしょうか?今回は、全国の高校生を対象に、自転車乗車時のヘルメット着用の努力義務化の認知状況、ヘルメット着用の有無、ヘルメット着用時に気にすることを調査しました。
  • fig_217_illust.jpg

    【Vol.217】卒業後の制服とエコ意識

    2024.02.27 カンコーホームルーム 卒業式が終わると、卒業生は制服を着ることがなくなります。制服は学生生活の長い時間を共に過ごした思い出が詰まった服なので、着る機会がなくなっても手放すことを躊躇する人も少なくないようです。では、卒業後の着なくなった制服はどのようにしているのでしょうか?今回は、全国の高校生を対象に、中学校で着用していた制服タイプ、卒業後の制服、制服を通じたエコ意識について調査しました。