2022.09.27 カンコーホームルーム 【Vol.200】中高生の理想の先生

fig_200_illust.jpg

学校を取り巻く社会環境が大きく変化し、学校教育現場が抱える課題も複雑・多様化しています。そのような時代の中、中高生が思う理想の先生とは、どのような先生なのでしょうか?今回は、全国の中学・高校生1,200人に学校の先生に必要だと思うことや、学校の先生になってほしいと思う著名人について調査しました。

調査概要

  • 調査対象:全国の中学・高校生 1,200人
  • 調査方法:インターネットリサーチ
  • 実施時期:2022年7月

1.学校の先生に必要だと思うこと

中高生が学校の先生に必要だと思うことは、「授業が分かりやすい」(76.2%)という学習面に関することが最も多く、次に「親しみやすい」(75.2%)という回答が7割を超えています。続いて、「生徒全員に対して平等である(えこひいきしない)」(67.9%)、「話が面白い」(67.5%)、「生徒の意見にも耳を傾ける」(66.1%)、「優しい」(65.8%)、「明るい」(58.6%)、「生徒への愛情がある」(58.3%)という生徒への接し方や人間性・心理面が重視されていました。

fig_200_01.jpg

【図1】 あなたが学校の先生に必要だと思うことは、どのようなことですか。(複数回答)

2.担任の先生になってほしいと思う著名人 <女性>

女性の1位の「橋本環奈」は、「可愛くて面白い」、「話しやすそうで悩みを聞いてくれそう」、「優しそうだから」「親しみやすそうで、なんでも相談できそう」という理由で圧倒的に支持されていました。2位の「永野芽郁」は、「優しくて頼りになりそう」、「楽しそうだから」、「彼女の笑顔は見ているこっち側も笑顔になれる」。3位の「浜辺美波」は、「優しそう」、「可愛くて生徒と一緒に楽しんでくれそう」、「見ると癒される」。4位の「広瀬すず」は、「可愛いから」、「優しそうで勉強とか熱心に取り組んでくれそう」、「モチベーションアップに繋がりそうだから」。5位の「新垣結衣」は、「とても優しそうだから」、「生徒一人一人を細かく指導してくれると思ったから」、「可愛いから、勉強のやる気が出る」という理由で選ばれていました。

fig_200_02.jpg

【表1】 あなたが担任になってほしい<女性>芸能人・著名人は誰ですか。(自由回答)

3.担任の先生になってほしいと思う著名人 <男性>

男性の1位の「ムロツヨシ」は、「クラスを盛り上げてくれそう」、「話が上手くて授業が楽しそうだから」、「楽しそう」、「面白いし楽しい人だけど、ちゃんと怒ってくれそうだから」、「親身になってくれそう」という理由でトップでした。2位の「出川哲郎」は、「元気をもらえそう」、「励ましてくれそう」、「人生観が豊かだと思うから」。3位は同票3人で、1人目の「阿部寛」は、「ドラゴン桜を視聴し、こんな人が教師だったらいいなと思ったから」、「一人一人に接してくれそう」、「クラスを熱く引っ張ってくれそう」。2人目の「菅田将暉」は、「3年A組のドラマで良かったから」、「笑わせてくれそうだし、生徒のことを思いやってくれそう」、「なんか熱く語ってくれそうだから」。3人目の「櫻井翔」は、「頭が良くて、かっこいい」、「知性があって優しい印象がある」、「怒っていても正しいことを言ってくれそうだから」という理由で選ばれていました。

fig_200_03.jpg

【表2】 あなたが担任になってほしい<男性>芸能人・著名人は誰ですか。(自由回答)

文部科学省の教員に求められる資質能力(優れた教師の条件)では、「教職に対する強い情熱」、「教育の専門家としての確かな力量」、「総合的な人間力」の3つの要素が重要であるとされています。
今回、全国の中学・高校生1,200人を対象に、学校の先生に必要だと思うことを調べたところ、「授業が分かりやすい」(76.2%)、「親しみやすい」(75.2%)、「生徒全員に対して平等である(えこひいきしない)」(67.9%)、「話が面白い」(67.5%)、「生徒の意見にも耳を傾ける」(66.1%)、「優しい」(65.8%)などの生徒の学力を伸ばすスキル以外に、生徒の心理的な安心安全や学習環境をつくるスキルが多くあがりました。また、担任の先生になってほしいと思う著名人の女性は、1位「橋本環奈」、2位「永野芽郁」、3位「浜辺美波」、4位「広瀬すず」、5位「新垣結衣」が選ばれていました。選出理由としては、全員共通して、中高生と年齢が近く、優しい・可愛い・楽しそうという意見がみられました。一方、担任の先生になってほしいと思う著名人の男性は、1位「ムロツヨシ」、2位「出川哲郎」、3位は同票で「阿部寛」、「菅田将暉」、「櫻井翔」の3人が選ばれていました。選出理由としては、面白そう・優しい・楽しそうなどがみられました。中高生の理想の先生は、テレビドラマやCMなどの印象が大きく、見た目の可愛い・かっこいいなども選出理由ではありましたが、テレビドラマやCMを通して、生徒のために親身になって寄り添ってくれそうという印象も大きく影響しているようです。
学校の先生は、日々変化する子どもの教育に携わり、変化の激しいこれからの社会において、一人一人の子どもたちの「生きる力」を育み、子どもの可能性を開く創造的な職業です。教育の専門家としての知識・力量に加え、不易とされる子どもに対する愛情や人間性なども求められています。

pdf_b.png 当サイトのPDFをご覧にいただくには、最新のAdobe Readerが必要です。こちらのバナーよりご用意ください。

fig_223_illust.jpg

【Vol.223】親が思う子どもの夏休みの必要性

2024.08.27 カンコーホームルーム 8月下旬になると長い夏休みが終わって、通学する子どもの姿を目にするようになります。学校の夏休みは、地域や学校によって開始時期や終了時期、日数には違いがありますが、30日~40日程度の長い期間を夏休みとしている学校が多いようです。では、小中高生の子どもを持つ親は夏休みについて、どのように思っているのでしょうか?今回は、夏休みに入る7月に小学・中学・高校生の子どもを持つ親を対象に、夏休みの必要性とその理由、子どもの夏休みの予定を調査しました。

fig_222_illust.jpg

【Vol.222】制服の成長機能の利用状況

2024.07.30 カンコーホームルーム 小学校高学年から中学校の期間は、子どもの「成長期」にあたり成長が著しい時期でもあります。このことから中学校の入学時に着ていた制服を秋になって着ようとしたら、小さくなっていて(子どもが成長して大きくなって)着られなくなったということもあるようです。そのようなサイズアウトを少なくするために、成長を予測して入学時には少し大きめの制服を購入したり、『成長機能』※が備わった制服を選んだりするなどの対策があります。では、『成長機能』が付いた制服を利用している中学生はどれほどいるのでしょうか?今回は、高校1年生の子どもを持つ保護者に、中学校でお子様が着用していた制服のタイプ、制服の成長機能の有無と内容、中学校での成長機能の使用状況について調査しました。 ※成長機能とは、成長に対応してサイズアップができる制服の仕様・機能です。

  • fig_221_illust.jpg

    【Vol.221】小学校の制服の有無

    2024.06.25 カンコーホームルーム 文部科学省の「令和5年度学校基本調査(確定値)」によると、小学校は全国に18,980校(私立244校、公立18,669校、国立67校)があります。そのうち制服を採用している小学校は私立校が多い印象から、全国的に制服のある小学校は少ないと思われているようです。では、小学校の制服(標準服を含む)の着用率はどのような状況でしょうか?今回は、全国の中学1年生の保護者を対象に、お子様の通っていた小学校での制服の有無、地域別の状況、小学校の制服の必要有無の理由について調査しました。
  • fig_220_illust.jpg

    【Vol.220】新入学時の制服購入状況

    2024.05.28 カンコーホームルーム 最高気温が20℃を超える日が続くと、制服も冬服から夏服へ衣替えの季節になります。新入学生には、衣替えのときに初めて制服(上着)を洗濯するという家庭もあり、そのときに、「制服って、洗濯機で洗っても大丈夫なの?」「失敗したらどうしよう・・・」という不安の声が聞かれます。では、2024年4月に中学校・高校の入学者が購入した制服は、家庭洗濯できる制服なのでしょうか?今回は、購入した制服(上着)の家庭洗濯可否、制服(上着)の家庭洗濯の不安内容、制服購入時に重視することについて調査しました。
  • fig_219_illust.jpg

    【Vol.219】高校生が思う体操服に必要なこと

    2024.04.30 カンコーホームルーム 体操服は、体育の授業で着用するためのスポーツウェアとして全国の小中高校で採用されています。そして、体育の授業以外にも、部活動や課外学習・遠足、地域によっては登下校や校内着として、体操服を着る場面もあるようです。では、高校生が思う体操服に必要なことはどのようなことでしょうか?今回は、全国の高校生を対象に、体操服を着るシーン、体操服を着ていて気になること、体操服で重視することを調査しました。