2016.06.28 カンコーホームルーム 【Vol.125】「中学校のスクールバッグ事情」

新入学時に制服と一緒に揃えるアイテムの1つに「スクールバッグ」があります。スクールバッグは、中学校では学校指定品(学校で決まったデザイン・色・学校名・校章マーク等が入っている)という学校も多いようですが、最近では自由に色や形を選べる学校も増えているようです。では、中学生はどのようなスクールバッグを使っているのでしょうか?今回は、2016年4月にお子様が中学校に入学した母親を対象に、購入したスクールバッグのタイプや色・材質などの実態調査を行いました。

調査概要

  • 調査対象:全国の中学1年生の子どもを持つ親573人
  • 調査方法:インターネットリサーチ
  • 実施時期:2016年6月

1.スクールバッグのタイプ

中学入学時に購入したスクールバッグのタイプは、「リュック・ディパックタイプ」(45.0%)が最も多く、次に、手で下げたり、背負ったり、肩にかけたりできる「3WAYタイプ」(27.1%)、「ショルダータイプ」(18.1%)が多いという結果になりました。

【図1】 購入したスクールバッグのタイプは?(単数回答)

2.スクールバッグの色

スクールバッグの色は、「黒色」(42.8%)、「紺色」(42.1%)の2色が多く、次に「青色」(5.9%)、「グレー色」(2.1%)といったブルー系や黒の色合いが上位を占めています。「茶色」(1.4%)、「えんじ色」(1.0%)、「赤色」(0.3%)のレッド系は少数です。また、「その他」(4.4%)は、カーキ・薄緑・黄緑などのグリーン系や、白・ベージュ系などの色もみられました。

【図2】 購入したスクールバッグの色は?(単数回答)

3.スクールバッグの材質

スクールバッグの材質は、「ナイロン・ポリエステル」(85.2%)が圧倒的に多く、「合皮」(8.7%)、「帆布・キャンパス」(4.9%)、「エナメル」(1.0%)、「革」(0.2%)という割合になりました。

【図3】 購入したスクールバッグの材質は?(単数回答)

4.スクールバッグを購入する際に重視した点

新入学時のスクールバッグ選びで重視したことの1位は「サイズ・大きさ」(27.7%)、2位は「丈夫さ・耐久性」(24.8%)、3位は「デザイン・タイプ」(18.5%)、4位は「収納・ポケット」(13.4%)、5位は「価格」(13.3%)という順位になりました。また、少数ですが「抗菌・消臭加工」(1.4%)を重視すると回答もみられました。

【図4】 スクールバッグを購入する際に重視した点は?(複数回答)

スクールバッグは、沢山の教科書やノート、筆記用具など入れて持ち運ぶ通学専用のカバンです。一昔前までは、手提げタイプや肩にかけるショルダータイプが多く見られましたが、最近では背負えて両手が自由になるタイプが主流のようです。
今回、中学1年生の子どもを持つ母親を対象にした調査では、中学入学時に購入したスクールバッグのタイプは、「リュック・ディパックタイプ」(45.0%)が最も多く、次に、「3WAYタイプ」(27.1%)、「ショルダータイプ」(18.1%)が中学生のスクールバックとして購入されることが多く、この3つのタイプで9割を占めます。中学生のスクールバッグの色と材質は、「黒色」(42.8%)、「紺色」(42.1%)などのブラックやブルー系が多く、材質は「ナイロン・ポリエステル」(85.2%)が圧倒的に多いという実態がわかりました。また、中学生のスクールバッグで選びでは、「サイズ・大きさ」(27.7%)、「丈夫さ・耐久性」(24.8%)、「デザイン・タイプ」(18.5%)、「収納・ポケット」(13.4%)などが重視されています。
ライフスタイルや環境変化によって、スクールアイテムは日々進化をしています。その中でも、スクールバッグは、学校生活の3年間、制服と同様に毎日使うものなので、デザイン・タイプなどのファッション性も気になるところですが、サイズ・大きさや丈夫さといった実用性や耐久性も、快適な中学校生活を送るためには重要と言えます。

pdf_b.png 当サイトのPDFをご覧にいただくには、最新のAdobe Readerが必要です。こちらのバナーよりご用意ください。

fig_217_illust.jpg

【Vol.217】卒業後の制服とエコ意識

2024.02.27 カンコーホームルーム 卒業式が終わると、卒業生は制服を着ることがなくなります。制服は学生生活の長い時間を共に過ごした思い出が詰まった服なので、着る機会がなくなっても手放すことを躊躇する人も少なくないようです。では、卒業後の着なくなった制服はどのようにしているのでしょうか?今回は、全国の高校生を対象に、中学校で着用していた制服タイプ、卒業後の制服、制服を通じたエコ意識について調査しました。

fig_216_illust.jpg

【Vol.216】中高生の着用制服と着たい制服タイプ

2024.01.30 カンコーホームルーム 学校制服は、スクールアイデンティティ(SI)を表現し、生徒が着たくなるデザインや快適性、長時間着続けても耐久性に優れ丈夫でお手入れが簡単にできるものなど、時代とともに進化しています。そして、詰襟、セーラー服、ブレザー、スーツなど、様々なタイプがあります。では現在、中高生はどのようなタイプの学校制服を着ているのでしょうか?今回は、全国の中学・高校に通う男女1,200人を対象に、着用している制服のタイプ、着たい制服のタイプとその理由について調査しました。

  • fig_215_illust.jpg

    【Vol.215】中高生が考える「学校制服の必要性」

    2023.12.26 カンコーホームルーム 受験・進学のときに気になることの1つに学校制服があります。学校制服は、学校毎にデザインや色・形・生地・仕様などが異なり、「憧れの○○学校の制服」や「あの制服を着たいから、この学校を受験する」という声もあるほどに中高生にとって関心の高いアイテムのようです。では現在、制服を着ている中高生は学校制服について、どのように思っているのでしょうか?今回は、全国の中学・高校に通う男女1,200人を対象に、学校制服の必要性、学校制服の良い点や必要だと思うことについて調査しました。
  • fig_214_illust.jpg

    【Vol.214】女子中高生の制服アイテムへの着用意向

    2023.11.28 カンコーホームルーム 近年、ジェンダーレス制服として、女子生徒の制服に「スラックス」を導入する学校が増えています。女子制服のパンツスタイル(スラックス)は、1990年代から冬の寒さ対策や自転車通学に適しているという理由から学校制服に採用されていましたが、現在は防寒対策・自転車通学以外の利点なども注目されています。では、女子中高生自身は女子制服のパンツスタイル(スラックス)をどのように感じているのでしょうか?今回は、全国の女子中学・高校生600人を対象に女子制服のパンツスタイル(スラックス)の印象、スカートとパンツスタイル(スラックス)の着用意向、リボンとネクタイの着用意向について調査しました。
  • fig_213_illust.jpg

    【Vol.213】中高生のSNS利用状況

    2023.10.31 カンコーホームルーム 進学・受験の際、学校の教育方針やカリキュラムと並んで気になることの1つに「学校の雰囲気」があります。学校の様子はオープンスクールや先輩・知人からの情報で見聞きすることもできますが、普段の学校生活のありのままの姿を知る手段として、在校生が学校生活を写真・動画で発信しているSNSが注目されています。では、中高生のSNS利用状況はどのような状況なのでしょうか?今回は、全国の中学・高校生を対象に、学校生活で写真・動画を撮る頻度、その写真・動画を公開しているSNSの種類、写真・動画をSNSで公開する理由について調査しました。