カンコー委員会とはWhat
『学生が学生自身で作るライフスタイル』 presented by カンコー学生服
カンコー委員会は、商品開発からモデル、PR活動までを行う女子中高生メンバーで構成されています。第一期生は、500人の応募の中から10名が選ばれました!
「学生が学生自身で作るライフスタイル」をテーマに様々な活動を行います。
メンバーMember

名前:茉依
(まい)さん
生年月日:2000/6/27(新高3)
Twitter:@m_a_i27
Instagram:maaai_2727
「カンコー委員会として1年間、いろんなモノを楽しく作っていきたいです。毎日でも着たいと思ってもらえるようなかわいい制服や、誰でも似合うような制服をいっぱい作っていけるように頑張ります。」

名前:浦西ひかる
(うらにしひかる)さん
生年月日:2000/9/10(新高3)
Twitter:@uranishihikaru
Instagram:uranishihikaru
「これからカンコー委員会として学生のみんなが本当に着たくなるようなかわいい制服をつくっていきたいです。よろしくお願いします。」

名前:伊藤みゆ
(いとうみゆ)さん
生年月日:2003/1/9(新高1)
Twitter:@ito_m__iyu
Instagram:ito_m__iyu
「カンコー委員会として制服だけではなくバッグなどのグッズもアイデアを出していきたいと思います。よろしくお願いします。」

名前:石井さな
(いしいさな)さん
生年月日:2003/3/3(新高1)
Twitter:@Sasa_370303
「流行っているモノも、まだ流行っていないモノも、これから流行るモノも、自分のチカラとみんなのチカラで流行らしていきたいと思います。よろしくお願いします。」

名前:青柳優芽子
(あおやぎゆめこ)さん
生年月日:2003/5/2(新中3)
Twitter:@yumeko_aoyg
Instagram:yumeko_aoyg
「たくさんの人が笑顔で楽しんで着られるような制服をつくって、みなさんの学生生活がもっと楽しくなるように頑張ります。よろしくお願いします。」

名前:志賀愛咲
(しがかなさ)さん
生年月日:2003/12/27(新中3)
Twitter:@kanasa_1227
Instagram:s.kanasa
「私は地方に住んでいて、かわいい制服をずっと着たいと思っていたので、地方の子たちも楽しんで着られるような制服を提案していきたいと思っています。これから1年間よろしくお願いします。」

名前:渡辺小春
(わたなべこはる)さん
生年月日:2004/2/10(新中3)
Twitter:@koha___kohha
Instagram:koha_58_
「これからカンコー委員会の一員としてたくさんの人が楽しく毎日着られる制服を発信していきたいと思います。よろしくお願いします。」

名前:安藤梨花
(あんどうりんか)さん
生年月日:2004/8/18(新中2)
Twitter:@RINCOCO412
Instagram:rinka_ando
「これから1年間カンコー委員会の一員として、かわいい制服でみんが笑顔になれる制服をつくっていきたいと思います。よろしくお願いします。」
活動内容Activity
3月27日に行われました超十代(十代の女の子向けの体験型フェス)のステージにてカンコー委員会10名をお披露目いたしました。
みんなそれぞれ制服に身を包み、ランウェイを歩きました!そしてこれからの活動への思いを宣言しました。これから1年間、全国の学生がワクワクするような制服を企画し発信していきますので今後の活動を楽しみにしていてくださいね!

2018年4月28日(土)、カンコー委員会の第1回座談会が行われました。その第1回目座談会の様子をレポートしたいと思います♪
後半ではメンバー紹介も掲載していますのでぜひチェックしてくださいね。トップバッターは浦西ひかるちゃんと茉依ちゃんです。

2018年6月3日(日)、カンコー委員会の第2回座談会が行われました。1回目では、どんな制服だともっとみんなが着たくなるのか100を超えるアイデアを出し合いました。今回からはそのアイデアも踏まえ、「商品企画」立ち上げに向けた話し合いがスタートしました!!
今回のメンバー紹介は青柳 優芽子ちゃんと石井 さなちゃんです!チェックしてくださいね。
2018年7月1日(日)、カンコー委員会の第3回座談会が行われました。今回は冬服企画の検討!他にも今回は学校の指定制服についてもみんなで意見交換をした様子をレポートします。
さらにカンコー委員会メンバーのカバンの中身を大公開!ぜひぜひチェックしてくださいね。

2018年8月5日(日)、カンコー委員会の第4回座談会が行われました!earth music&ecology KANKO LabelやMICHEL KLEIN Scolaireなどをはじめとしたブランドの新商品の撮影も行いました。撮影現場をレポートします♪
後半ではメンバー紹介も。今回は志賀 愛咲ちゃんと伊藤 みゆちゃんです!

2018年9月2日(日)、カンコー委員会の第5回座談会が行われました。今回は、今までの意見を基に試作が出来上がったので、実際に着用してみてサイズ感や着心地をまずは確認、そして生地の色、刺繍の色、
今回のメンバー紹介は芽奈ちゃんと渡辺小春ちゃんです!チェックしてくださいね。

2018年10月14日(日)、カンコー委員会の第6回座談会が行われました。新ブランドの商品が完成に近づいて
みんなが作ったPOPもコラム記事で紹介しています。
今回のメンバー紹介は相澤 絵里菜ちゃんと安藤 梨花ちゃんです!チェックしてくださいね。

2018年11月4日(日)、カンコー委員会の第7回座談会が行われました!
制服づくりは職人さんにお任せして次は、作った制服をみんなにどうやったら知ってもらえて、いいなって思ってもらえるか「プロモーション」について考えました。
制服づくりもいよいよ節目・・・。今回はみんなに今までの制服づくりを振り返ってインタビューもしました!

2018年12月2日(日)、カンコー委員会の第8回座談会が行われました!
今回は、新制服を着て撮影を行いました。
実は、カンコー委員会1期生みんなでの撮影はこれが最後・・・撮影現場をレポートします!
12月15日(土)「カンコー委員会2期生」募集オーディション記念イベントを開催いたしました。
カンコー委員会のみんなと、カンコー委員会オーディションアンバサダーの莉子さん(Popteen専属モデル)、鈴木美羽さん(Popteen専属モデル)、lol‐エルオーエル‐mocaさん(男女混成ダンス&ヴォーカルグループ) 、福田愛依さん(女子高生ミスコン2017-2018グランプリ)をゲストに迎え、女子中高生50名を招待しトークショーや新ブランド「KANKO Harajuku Select」をお披露目いたしました。

2019年2月3日(日)、カンコー委員会の第9回座談会が行われました。カンコー委員会1期生たちにとって最後の座談会・・・。
アイテム検討や、動画撮影の様子をレポートしていますので是非ご覧くださいね!
Web動画movie
制服レンタルサービス「NANCHA」

earth music & ecology KANKO Label
earth music&ecologyとカンコーのコラボで生まれた、ウォッシャブル機能やイージーケア機能など、快適性と扱い易さを取り入れた「earth music & ecology KANKO Label」