企業情報

3. ものづくりを通じたエコ活動

自社工場で資材廃棄の低減に取り組み、製造過程でどうしても残ってしまう余り生地(廃材)をつかって、「ものづくりエコ体験教室」を開催し、環境保護意識を育む活動を推進しています。

工場の資材廃棄率の削減

sdgs2-4.png

国内の自社工場で、アイテム別に一貫生産を行い、自動マーキングシステムを用いて、生地にムダが出ないように設計図を作り、資材廃棄の低減に取り組んでいます。

  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • つくる責任 つかう責任

ものづくりエコ体験教室・残反活用

sdgs3-2.jpg

制服の製造工程や、制服の生地の原料、捨ててしまう余り生地を少なくするための工夫などを学び、廃材(余り生地)でオリジナルグッズを手作りし、アップサイクルを体験することで、環境保護意識を高めます。

  • 質の高い教育をみんなに
  • つくる責任 つかう責任

共創チャレンジ「エコフラワープロジェクト」

eco flower.png

制服の製造過程の廃材(余り生地)を使って、学校に「エコフラワー(お花)」を咲かせるプロジェクトをスタートし、大阪・関西万博の共創チャレンジに登録されています。
詳しくはこちらから

EXPOlogo2.jpg

  • 質の高い教育をみんなに
  • つくる責任 つかう責任
  • sdg_icon_17_ja_2-290x290.jpg

制服・体操服の循環型プロジェクト(カンコー×BRING)

bring1.png

着なくなった制服・体操服を「捨てる」のではなく、リユース・リサイクルを行うことで循環型の社会を目指します。また、回収した制服・体操服をどのように循環させるのか、子どもたちが主体的に考える機会を提供します。
 詳しくはこちらから

  • 質の高い教育をみんなに
  • つくる責任 つかう責任
  • sdgs_ic13.png
  • sdg_icon_17_ja_2-290x290.jpg