プレスリリース
2025.10.16 プレスリリース 2024年度 菅公学生服グループ事業報告書
世界・日本経済は緩やかな回復を続けているものの、インフレや金利の高止まり、地政学リスクの影響により、成長の鈍化が懸念されています。今後は金融政策の動向やエネルギー価格の変動、海外経済の回復状況が鍵となり、不透明感の強い状況が続くと見込まれます。
2024年度、我社では新しい企業価値の提供に取り組んでまいりました。入学商戦はスクール・スポーツ共にモデルチェンジ校の獲得が順調に進みました。地域に密着したエリアごとの営業強化に加え、環境配慮に向けた取り組み、制服フリマサービスの展開、非認知能力の育成やキャリア教育などを推し進めることで、学校との密接な関係づくりにもつながりました。またスポーツ事業を通じた社会課題にも積極的に取り組みました。業績は昨年対比で増収増益の結果になりました。
2025年度は、今後を見据えた様々な業務改革を強く推進していきます。ひとつには、全社視点でのDX化(情報の一元化)をさらに進めていきます。加えて生産体制の再構築により、お客様に安定してモノをお届けできる体制を整えます。当社は「すべては、子どもたちの未来のために。」というコンセプトのもと、スクールソリューション企業としてカンコーの独自性を発揮していきます。
記
1.2024年度決算概要(2024年8月1日~2025年7月31日)
(1)経営成績(単位:百万円)
科目 | 当期 | 前期 | 前期比(%) |
売上高 | 45,621 | 41,421 | 110.1 |
営業利益 | 1,296 | -980 | |
経常利益 | 891 | -1,328 | |
当期利益 | 5 | -1,500 |
(2)部門別売上高(単位:百万円)
部門 | 当期 | 前期 | 構成比(%) | 前期比(%) |
制服 | 30,016 | 27,003 | 65.8 | 111.2 |
体操服 | 12,657 | 12,178 | 27.8 | 103.9 |
企業ユニフォーム | 2,390 | 2,133 | 5.2 | 112.0 |
その他 | 558 | 120 | 1.2 | 516.7 |
合計 | 45,621 | 41,421 | 100.0 | 110.1 |
2.2025年度目標(2025年8月1日~2026年7月31日)(単位:百万円)
売上高 | 45,800 |
経常利益 | 800 |
3.その他
連結対象会社 親会社(KANKO)と子会社78社
以上