- カンコー学生服
- 企業情報
- 企業活動への想い 〜CSR活動〜
- 社員の満足のために
企業情報
社員の満足のための取り組み
カンコー学生服では、社員一人ひとりがやりがいをもって仕事にのぞめるよう職場環境を整備しています。 女性も安心して働ける子育て支援制度など、ワークライフバランスに配慮した環境により、社員の誰もが存分に能力を発揮することで、より良い品質・サービスの提供を実現しています。
人材育成プログラム

新人社員・中堅社員・幹部社員による階層別の育成プログラムを軸とし、必須型・公募型の様々な講座を開講することで 社員が能力開発できる機会を設けています。また、業務時間外で取り組むことのできる通信教育の推進や、資格取得に励んだ社員に「資格取得奨励金」が与えられる制度も導入しています。
研修例
[新入社員研修]
営業基礎研修
着こなしセミナー
新人フォロー研修(半年後)
[幹部研修]
法務・労務・経理研修
経営分析入門研修
[中堅社員研修]
新任考課者研修
工場コーチング研修
[自己啓発研修]
戦略的思考法 〜CSの観点から〜 問題発見、解決力開発研修
ロジカル、コミュニケーション研修
ビジネス行動科学研修
メンタルヘルス研修
働き方改革
社員を思い活かす経営を軸に、これからの時代に相応しい働き方改革を推進していきます。
仕事と育児・介護の両立を積極的に支援するため、テレワーク・時差出勤等の柔軟な働き方ができる制度を導入しています。
平成19年11月には、岡山県で実施している「おかやま子育て応援宣言企業※」に認定、平成20年度には県知事賞受賞企業5社の中に選ばれました。また、令和3年7月に「岡山市男女共同参画社会の形成の促進に関する条例」に基づき表彰を受けました。
健康確保と意識向上
菅公学生服(株)は、健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)


