児島アートプロジェクト × エコフラワープロジェクト

ecoflower.jpg

菅公学生服株式会社(カンコー学生服)は、いまから170年前の1854年(安政元年)に、岡山県倉敷市児島で創業しました。

児島は、かつては「吉備の穴海」と呼ばれる一面の海で、江戸時代から始まった干拓によって海は陸地になり、そこで塩分に強い綿花やい草などの作物が栽培されました。それらを原料として繊維産業が発展し、真田紐(さなだひも)や小倉織(こくらおり)などの繊維製品が生まれ、現在では学生服・作業着・ジーンズなどの衣料品を生産し、製品出荷額日本一の「繊維のまち」になっています。

児島アートプロジェクトでは、「繊維のまち」児島のイメージキャラクター「Gパンだ」をモチーフに、児島地区の企業団体・学校・子ども・地域住民が共創するSDGsに取り組みます。

Gパンだ!こじまエコまちSDGs|共創チャレンジ

カンコーは、SDGsの取り組みとして、制服の製造過程の廃材(余り生地)を使って、学校に「エコフラワー」を咲かせるプロジェクトを全国の小学校・中学校・高校で展開し、大阪・関西万博の共創チャレンジに登録されています。

『Gパンだ!こじまエコまちSDGs』では、「エコフラワー」を使って、大きな「Gパンだ」(約2m)を制作し、JR児島駅にアート展示を予定しています。「Gパンだ」を形成するエコフラワーづくりを通じて、子どもたちに身近な制服・体操服を題材にして、 地域産業を知り、地球環境のためにできることについて考える機会をつくり、未来を生きる子どもの学びを支援します。

JR児島駅のアート展示は、2025年3月27日(木)から常設展示を予定してます。
※展示公開日は変更になる場合もございますのでご了承ください


artpj1.PNG

EXPOlogo2.jpg

エコフラワーの制作の様子を写真データでご提供いただきますと、大阪・関西万博 「TEAM EXPOパビリオン」会場で映像紹介ならびに「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジのカンコー公式サイトに掲載紹介いたします。

「共創チャレンジ」とは、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するため、自らが主体となって未来に向けて行動を起こしている、または行動を起こそうとしているチームの活動のことです。  

\ お申込受付期間:2024年9月10日(火)~11月30日(土)/

● 「エコフラワー」 SDGs教材のご提供は、学校(日本国内の小学校・中学校・高校など)が対象となります。
● SDGs教材(制服の余り生地など)は無償提供いたします。布用のり・布切りはさみは、学校様でご用意ください。
● 生地の色は、「Gパンだ」カラーの白・黒・赤色のいずれかになります。 (色指定はできません)
● 生地は1枚(9㎝×36㎝)で1輪つくれます。必要数量をご注文ください。
● エコフラワー制作時間は1輪30~60分程度です。
● お申込み受付完了から、SDGs教材のお届けまでは10営業日ほどかかります。
● エコフラワー制作目標数に達した場合、予定より早く受付を終了する場合がございますのでお早めにお申し込みください。
● 2024年12月末までに、エコフラワーを制作・完成品をご提出いただける学校様が対象となります。
 

Gパンだ!こじまエコまちSDGs参加お申込はこちら

※学校専用用品のため一般・個人への斡旋はしておりませんので、ご了承ください※
 


ecoflowe_1.jpg
 


エコフラワープロジェクトでは、制服の余り生地を使って、オリジナルグッズ「エコフラワー」をつくり、アップサイクル(廃棄予定だったものを生まれ変わらせる)に取り組むことで、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。