
症状別トラブル119番
汚れや傷みなど、学校生活の中で制服のトラブルはつきものです。各種トラブルの対処方法を分かりやすくご紹介しています。
ボタンって外して洗うの?
症状 洗濯方法
服種 シャツ
上着(ブレザー・セーラー服・イートン)
詰襟
ボタンを付けたまま洗濯をすると、ボタンが洗濯槽に当たって割れたり、衣類を傷めたりすることがあります。
それを防ぐ解決策は、ボタンを全て取り外すことです。
詰襟などのチェンジボタン式仕様のものであれば、簡単に取り外しや取り付けができます。そのような場合は、ボタンを取り外して洗濯を行ってください。
ただ、縫い付きボタン(袖ボタンやチェンジボタン式でないボタン)は、洗濯の度に取り外したり、取り付けたりすることは非現実的です。
そのような場合は、制服を裏返して洗濯ネットに入れることで、洗濯の際のボタンの影響を防ぐことができます。
大切なお子様の制服をトラブルから守るためにも、お洗濯の前には必ず『ボタン』のチェックを忘れないようにしましょう。