ご家庭での学生服の洗濯方法
制服はいつもキレイな状態で着させてあげたいものですね。
ここでは、ご家庭での学生服の洗濯方法をご紹介します。
ケアラベルを確認しましょう
2016年12月より絵表示の仕方が変わっています。
ケアラベル(絵表示タグ)の場所
詰襟(学ラン)の場合
※内ポケットの中
ブレザーの場合
※内ポケットの中
シャツの場合
スラックスの場合
※お尻のポケットの中
スカートの場合
セーラー服の場合
これらは一例で、上記以外の場所についている場合もあります。
ご家庭で洗えるかどうか、確認しましょう
このマークがついている場合は、ご家庭では洗えません。クリーニングへ出してください。
・「水を使ったお洗濯ができない」という意味です
・ 家庭でのお洗濯はできません。
・ クリーニングへ出してください。
洗濯機で洗えるもの
現行表示 | 旧表示 | ||
家庭洗濯機が使用できます。 通常のコースで洗濯できます。 上限40℃の液温 |
家庭洗濯機が使用できます。 通常のコースで洗濯できます。 上限40℃の液温 |
||
家庭洗濯機が使用できます。 弱水流のコースで洗濯できます。 上限40℃の液温 |
家庭洗濯機が使用できます。 弱水流のコースで洗濯できます。 上限40℃の液温 |
||
家庭洗濯機が使用できます。 弱水流のコースで洗濯できます。 上限30℃の液温 |
家庭洗濯機が使用できます。 弱水流のコースで洗濯できます。 上限30℃の液温 |
上記のマークが付いている場合は、ご家庭の洗濯機で洗うことができます。上限温度や洗濯コースが異なりますのでご注意ください。中性指定のある場合は中性洗剤をご使用ください。
手洗いで洗えるもの
現行表示 | 旧表示 | ||
手洗いが可能です。 家庭洗濯機は使用できません。 上限40℃の液温 |
手洗いが可能です。 家庭洗濯機は使用できません。 上限30℃の液温 |
上記のマークが付いている場合は、ご家庭の洗濯機はご使用になれません。中性指定のある場合は中性洗剤をご使用ください。
手洗い方法
STEP1
制服の汚れた箇所を外側にして、折りたたみます。容器に合った大きさに折りたたんで、まんべんなく水に浸かるようにしましょう。
STEP2
制服を両手でやさしく押し付けて、緩める動作を50回程度繰り返してください。折りたたんだ制服の形が崩れないように気を付けながら、制服全体に力を加えるのがポイントです。
STEP3
すすぎ方は、水を換えた後に洗い方と同じように、両手でやさしく押し付けるようにしてください。水を何度か換えて、水の濁りが無くなるまで行ってください。
2.洗濯機に入れる前に
洗濯をする前にポケットの中のものは取り出し、ファスナーがあれば閉めておきます。その後、全体をブラッシングし、ネットに入れて洗濯します。他の洗濯物とは分けて洗ってください。
※上下一緒に洗う場合は、必ずそれぞれの絵表示タグをご確認ください。
ワンポイント
汚れが気になる場合は前処理をしましょう
シャツ
皮脂やタンパク質汚れが目立つ襟・袖口は、酵素入りの洗剤が最適です。
汗じみや食べこぼしには、漂白成分の入った洗剤が最適です。
くつ下
泥汚れが気になる足の裏は、専用の部分洗い剤を使用し、ブラシでこすって汚れを浮かしてから「もみ洗い」をして汚れを落とします。
体操服
ニオイや黒ずみ汚れが気になる体操服は「つけ置き洗い」がお勧めです。
洗濯する前に普段洗濯の時に使っている洗剤溶液につけておきます。
30℃くらいのぬるま湯を使い、少し濃い目の洗剤溶液を作りましょう。つけ置き時間は1~2時間が効果的です。
3.洗濯コースの選び方
マークによって洗濯機のコースは異なります。
指定以外の洗濯コースを使用した場合、思わぬ洗濯事故を引き起こす原因となります。
マーク | 洗濯コース | |
現行表示 | 旧表示 | |
水温は40℃を上限に標準コースなど通常の設定で洗濯できます。 ※付与用語で洗剤指定がある場合があります。 |
||
水温は40℃を上限にソフトコースなど弱水流の設定で洗濯できます。 ※付与用語で洗剤指定がある場合があります。 |
||
水温は30℃を上限にソフトコースなど弱水流の設定で洗濯できます。 ※中性洗剤をご使用ください。 |
脱水が終わってから
脱水が終わったらすぐに取り出して、両手で挟むように軽くたたいてシワをのばし、形を整えます。
4.上手な干し方
上着
洗濯後は厚みのあるハンガーにかけ、形を整えて陰干ししましょう。洗ったあと放置するとシワになってしまいますので、なるべく早めに干すのがポイントです。
スラックス・スカート
風の道を作るように、ウエスト部分を筒状に止めていきます。
シャツ
襟を立てて、布の重なりを減らして干しましょう。
シャツのボタンは開けると、より早く乾きます。
シワが気になる場合は、手のひらでたたき伸ばして干しましょう。
ワンポイント
「早乾き」のコツを押さえて、菌の増殖を防ぎましょう。
STEP1
洗濯物の間は「こぶし大間隔」を空ける。
STEP2
丈の長短は「アーチ干し」の順番が一番早く乾く。
※「アーチ干し」・・・丈の長いものを外側、短いものを内側に干す。
STEP3
厚手のもの・薄手のものは交互に干す。
STEP4
綿素材を外側、化学繊維のものを内側に干す。
STEP5
窓際・壁際を避け、部屋の中央に干す。
STEP6
扇風機やエアコンで湿った空気を移動させる。
気をつけて!
✕ウール混紡素材の場合の暖かいお湯
お風呂の残り湯など、温かいお湯での洗濯は禁物です。
縮みの原因になりますので、30℃以下の水で洗いましょう。
✕他のものと一緒にまとめ洗い
制服は必ず単独で洗ってください。糸くずが付いたり、色移りの原因となります。
✕タンブラー乾燥
全自動洗濯乾燥機は、洗濯のみのコースを選んでください。制服も体育
着も乾燥機にかけると縮みや型崩れの原因になります。
※シャツを除く。
※DryWash製品はご家庭のタンブラー乾燥機に対応しています。コインランドリーの乾燥機には対応していません。