KANKO RECRUITMENT

  • TOP
  • 採用メッセージ MESSAGE
  • ビジョン/事業 ABOUT KANKO
  • 部門/制度 JOB&CULTURE
  • 数字でみる NUMBER OF KANKO
  • オープンカンコー OPEN!KANKO

    カンコーのひとや文化を見てみよう!OPEN! KANKO

  • 募集要項/エントリー ENTRY

数字で見るカンコー NUMBER OF KANKO

  • 会社について
  • 働きやすさ
  • プライベート
  • 社員の学生時代

会社について

カンコーってどんな会社?会社にまつわる数字をわかりやすくお伝えします。

社員は何人くらい? 3,031名(グループ全体/2024年7月末 時点)
男女比は? 全社員WOMEN78.2%MEN21.8% 工場社員除くWOMEN60.6%MEN39.4% オフィスと工場では男女比が異なります
職種の割合は? 生産70% 営業20% PCL6% 開発2% 管理1.5% 教育0.5%
何年くらい勤めている? 0~5年39.1% 6~10年17.5% 11-20年21% 21~30年11% 31~40年8.5% 41~50年2.8%
どの年代が多い? 10-20代19.5% 30代19.9% 40代20.9% 50代21.5% 60代18.2%
創業はいつ? 1854年 菅公学生服は綿糸の卸業から始まりました
離職率はどのくらい? 5年以内(2020-2024)24.6% 3年以内(2022-2024)13.9%
1年目の研修時間は? 870時間 研修制度について
キャリア採用の社員の前職 さまざまな業界で経験を積んだメンバーが活躍しています! アパレル・繊維 サービス業 メーカー・製造業 小売・卸売業界 金融・証券 教育業界

働きやすさ

長く働く会社の雰囲気はとても大事!カンコーで働く環境をCheck!

これが入社の決め手! 1位:社員の人柄や雰囲気 2位:仕事内容 3位:事業内容 4位:知名度 5位:安定性 6位:社風・企業理念
働く上で大切にしていること 1位:協調性 2位:責任感 3位:信頼関係 4位:思いやり 5位:チームワーク 6位:主体性

働く上で、モチベーションが湧くのはこんな時!

  • 難易度の高い業務を最後まで遂行できたとき
  • 一緒に働くメンバーに感謝されるとき
  • お客様に感謝されるときお客様の笑顔が見られるとき
  • 新しい知識や技能を身につけられたとき
  • 計画通りに業務を最後まで遂行できたとき
  • 協力して業務を遂行できたとき
何で通勤してる? 1位:自家用車 2位:電車 3位:徒歩 4位:自転車 5位:バス 新卒入社の社員は、公共交通機関を利用する社員が多いです
どんな服装で出勤してる? 1位:スーツ 2位:オフィスカジュアル 3位:私服 4位:制服 先生・学校と関わることが多いため、失礼のない清潔感のある身だしなみで勤務しています
仕事中によく飲む飲みものは? 1位:コーヒー 2位:お茶 3位:水 4位:紅茶
仕事中はどんな靴を履く? 1位:革靴42% 2位:スニーカー33% 3位:パンプス28%
業務でよく使うツールは? 1位:Excel 2位:Gmail 3位:Googleスプレッドシート 4位:Googleチャット 5位:PowerPoint 6位:Word
キャリアで大事にしたいことは? 1位:生活様式 2位:専門・職能別能力 3位:自律・独立 4位:奉仕・社会貢献 仕事もプライベートも大切にしています!
オンラインミーティングは週に何回? 1位:週2~3回 2位:週1回程度 3位:週5回以上 今後も在宅勤務を推奨しています!

プライベート

仕事もしっかり、プライベートもしっかり楽しむのがカンコー社員。どんな休日を過ごしているのか覗いてみましょう。

お気に入りの趣味は? 1位:旅行 2位:動画鑑賞(Youtube) 3位:ショッピング 4位:音楽 5位:映画鑑賞
好きな映画のジャンルは? 1位:アクション 2位:コメディ 3位:SF 4位:ファンタジー 5位:ヒューマンドラマ 6位:アドベンチャー
好きなお酒のジャンルは? 1位:ビール 2位:ほとんど飲まない 3位:ハイボール 4位:サワー
プライベートでは同僚と何する? 1位:外食 2位:ショッピング 3位:旅行 4位:カフェ巡り 5位:ドライブ

社員の学生時代

子どもたちの学校生活に密に接するカンコーの社員たちはどんな学生生活を送っていたのでしょうか?

高校は文系?理系? 体育系1% 文系68% 理系20% 商業系6% 服飾・家政系2%
高校で着用していた制服は? ブレザー45% 詰襟学生服35% セーラー服10%
中高時代に所属していた委員会は? 体育委員会 生徒会 図書委員会 風紀/生活委員会 保健委員会 HR代表委員会
中高時代に所属していた部活は? テニス 野球 バスケットボール 吹奏楽 バレーボール サッカー 剣道 卓球 陸上 美術 バドミントン
学生時代のアルバイト BEST5 1位:飲食・フード 2位:販売 3位:教育 4位:サービス 5位:配送・軽作業
  • ENTRY

    エントリー/募集要項はこちら

すべては、子どもたちの
未来のために。

カンコーのビジョン

速やかに行動に移し、
最後まで誠実に取り組む。

インタビューを見る

敬意を払って話を聞き、
相手の立場で伝える。

インタビューを見る

出来ない理由ではなく、
出来る方法を考える。

インタビューを見る
ENTRY エントリー

KANKO RECRUITMENT

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube

コーポレートサイト

© KANKO GAKUSEIFUKU CO., LTD.