カンコーが取り組んでいるエコ教育活動を報告しています。
カンコーでは、未来を担う子どもたちが環境保護への意識を高めていただけるように学校発のエコ活動を応援しています。
みなさんも学生服や体操服を通してエコ活動を考えてみませんか?合言葉は「カンコーdeエコ」です。
- いつも元気なスポーツマンで、サッカー部で活躍している。冒険心が強く、お父さんにもらった方位磁石をたよりにどこにでも行く。3人のリーダー。
- 成績が良く、クラスの人気もの。きれい好きで、整頓じょうず。いつもパソコンを持ち歩き、いろんなデータを集めるのが趣味。
- 温和でやさしい性格。いつも虫めがねで、大好きな昆虫を観察している。イザというときは怪力を出す。
隊員紹介
なかよし3人組は、菅公小学校5年のクラスメート。最近学校でよく起きる不思議な出来事を解決するために「カンコーこども探検隊」を結成した。
新着レポート
- 2014年03月13日地球教室2013年カンコー賞と佳作
- 2013年11月29日光華小学校で出張授業をしました
- 2013年11月20日多摩市立多摩第一小学校で出張授業をしました
- 2013年10月16日大阪府で地球教室「かんきょう一日学校」で授業を行いました[PDF]
- 2013年10月02日東京都で地球教室「かんきょう一日学校」で授業を行いました[PDF]
- 2013年05月17日地球教室 2013年カンコー賞と佳作
- 2013年03月26日各務原市立緑苑小学校で出張授業をしました
- 2013年03月25日北九州市立若園小学校で出張授業をしました
- 2012年09月01日身近なエコ活動を報告しよう:応募要項
- 2012年02月03日福岡県北九州市立北方小学校で出張授業をしました
- 2012年02月03日岐阜県多治見市立小泉小学校で出張授業をしました
- 2011年08月11日自由研究に役立てよう:ミッション指令をクリアしてお宝ゲット!
- 2011年08月05日「未来のエコ制服コンテスト」を実施中です
- 2011年02月22日地球教室カンコー賞決定しました
- 2011年02月10日岐阜県各務原市立鵜沼第一小学校で出張授業をしました
- 2010年12月03日【速報】各務原市立鵜沼第一小学校で出張授業をしました
- 2010年11月30日八幡市立橋本小学校で出張授業をしました
- 2010年11月26日【速報】八幡市立橋本小学校で出張授業をしました
- 2010年10月18日地球教室「かんきょう1日学校」に参加しました
- 2010年10月17日カンコーこども探検隊を公開しました。